東京あそびマーレ スノータウン

東京あそびマーレのスノータウンは365日雪で遊べるテーマパークです。

写真左の空調のような機械から雪がどんどん降ってきます。一番雪が積もる場所です。

(ホントは雪というより氷と言ったほうが近いかも。写真中央と右が降ってきた直後の雪です。)

とは言っても都内で雪が降る場所はここが唯一ではないでしょうか。お子様には手軽に雪と触れ合える場所です。

穴を掘ったり、集めたり、雪だるまを作ったりといろいろ楽しむことができます。

おもちゃの貸出も無料です。

この雪の中には星のおもちゃが隠されていて、見つけるとお菓子と交換できます。(わたしは見つけられませんでした、、、)

室内温度は18前後と寒くありません。しかし、雪が冷たいので雪の上でじっとしていると長靴から冷たさが伝わってきました。

長靴は無料で貸出しています。売店では手袋、靴下、Tシャツを販売しているそうです。

雪はどうしても溶けてしまうので手袋がビショビショになります。手袋は防水のものを持参したほうが良い感じました。

(販売しているものは防水ではありませんでした。夏であれば防水でなくてもいいのかな。)

そしてアクティブに動くとやはり長靴の中にも雪が入ってきて濡れてしまうので替えの靴下も持参したほうが良いです。

スノータウンには雪で遊ぶ以外に、この大きい滑り台が2つとボールプールが1つありました。

この日は少し寒い日に行ったのですが、次は夏に行ってみたいです。猛暑の中、雪で遊べるなんて夢のようですね。

(夏はやっぱり混んでるのかな、、、)

今回はスノータウンのご紹介でしたが、東京あそびマーレはエアー遊具やボールプール、からくり屋敷や光の迷宮、ゲームなど様々な遊具が揃っていてとても広いです。1日中遊べる楽しい室内遊園地です。

公式サイトhttps://asobimare.jp/tokyo/snowtown/
住所東京都八王子市別所2丁目1番 ビア長池新館
営業時間営業時間/10:00〜18:00 年中無休
自販機あり
施設内のお店あり
近くの駅京王堀之内駅南口直結 「ピア長池」新館
駐車場無料:なし 有料:あり(施設内屋上)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1 × 2 =