スパリゾートハワイアンズ
東京ドーム6個分の敷地に6つのテーマパークで構成されているスパリゾートハワイアンズ。
日本一のスライダーで遊んでもよし、たくさんのプールで遊んでもよし、世界最大の露天風呂でのんびりしてもよし、ダンス体験、エステをうけてもよし、ショーを見てもよし。
いろいろな体験ができる温泉テーマパークです。
(関東から行くと2時間くらい。意外と近いんですね。)
プールはウォーターパーク、スプリングパーク、スパガーデンパレオの大きく3つに別れています。
(無料の空気入れがウォーターパークにあるので安心です。)
それぞれが作りが違うので面白いです。混んで来たら別のプールへ移動したりして楽しんでいました。
人によってもお気に入りのプールも違うかもしれません。
が、しかし、大きい故に迷います。まるで迷路のよう。
スプリングパーク、スパガーデンパレオはとても近いのですが、ウォーターパークから移動するときは大変です。
5分~10分程度歩きます。建物のエアコンがすごく効いているせいか、とても寒いです。ブルブル震えながら移動している方も多数いらっしゃいます。ラッシュガードは着用したほうがいいと思います。
スライダーをやりたい方は朝一にやるべきです!昼近くになってくると行列です。待っている時間もったいないですから。ぜひ朝一にやりましょう!
大人はやっぱりショーですね。楽しいです。昼、夕、夜の3講演やっているようです。
ファイアーショー・ポリネシアショーとても良かったです。
座席はWEBなどからも購入できます。1階席はすぐ埋まっちゃうようなので、お早めに。
2階席はギリギリでも大丈夫でした。
そして世界最大の露天風呂与一。入りたかった~。時間の関係や洗い場が無いため入りませんでした。
中には入り、とても広く雰囲気が良く映画に出てくるようなそんなお風呂です。次回はぜひ入りたいですね。
食事はウォーターパーク1階にフードコートがあります。お昼時は激コミです。並びます。
空いてたのはスパガーデンパレオ隣にあるフードコート。
メニューはウォーターパークに比べ少ないですが空いてました。席空いてました。
ということでお昼は時間をずらした方がきっとスムーズに食べれます。
お風呂に入って体も洗って帰りたいという方は着替え等の荷物をスプリングパークの更衣室に置いて遊びに行けば楽かもしれません。スプリングパークには温泉大浴場パレスという洗い場のある温泉があり更衣室と繋がっています。そのためプールで遊んだあとにすぐに入れます。
プールに一番近いホテルはウィルポートでしょうか。
ウォーターパーク、スプリングパーク(スパガーデンパレオ)どちらでも行けます。
ホテルハワイアンズ、モノリスタワーはウォーターパークを経由してからその他のプールに行けます。
いろいろ楽しいハワイアンズですが部屋によっては予約が取れず
2、3か月先まで埋まっているので早めにご予約を。
公式サイト | https://www.hawaiians.co.jp/ |
住所 | 〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50 |
営業時間 | こちらの公式サイト(営業時間)をご確認下さい https://www.hawaiians.co.jp/about/abt01.html |
自販機 | あり |
施設内のお店 | あり |
近くの駅 | JR常磐線湯本駅下車無料送迎バスで約15分、タクシーで約10分 |
近くの駐車場 | 無料:施設内にあり(宿泊者) 有料:施設内にあり |