台場一丁目商店街
お台場デックス東京ビーチ シーサイドモール4Fにある昭和30年代を再現した商店街です。
昭和30年代って私も知らない世界です。平成、令和生まれの子供さんにはどう映るんでしょうかね。
この商店街にはお化け屋敷、トリックアート、駄菓子や雑貨、ミニチュアハウスを売ってたり、金魚やすくいやスーパボールすくい、射的、レトロアーケードゲーム、刺繍でオリジナルのTシャツやキャップも作ることができます。
お祭りやってるような雰囲気です。楽しい雰囲気です。


台場一丁目商店街入口と昭和の歴史掲示板
占い横丁近くのトイレに向かう途中に昭和の歴史が書いてありました。見ていると面白いかも。


コックピット系ゲーム
左写真の右の戦車ゲーム(TOKYO WARS)って平成じゃないかな?
右写真のジュラシックパークはめっちゃ揺れます!昭和の時代にこんな揺れるゲームあったんだぁと感心してたら、よく考えたらジュラシックパークって平成じゃないかな??





ピンボール系ゲームとスポーツ系ゲーム




アームレスリングゲームとたたき系ゲームと反射神経ゲーム
昭和レトロの様々なジャンルのアーケードゲームはなんと100台以上あるそうです。しかも1回100円です!(10円のものも1部あるそうです。)ホッケーは二人でも100円です。
今では出来ないゲームがたくさんありますし、100円なのでたくさん遊べますね。最高です!




お宝市場・ガチャガチャ・クレーン系ゲーム
景品がもらえるクレーンゲームなどもたくさんありました。(写真は一部です。)当たったら嬉しんですけど~。
小学生くらいのお子さんが1人でめちゃめちゃつぎ込んでいて、心配になりました。。
公式サイト | https://www.odaiba-decks.com/news/event/daiba1chome.html |
住所 | 〒135-0091 東京都港区台場1-6-1 |
営業時間 | 11:00~20:00 ※詳しくは公式サイトをご確認下さい。 |
自販機 | あり |
施設内のお店 | あり |
近くの駅 | ・(ゆりかもめ)お台場海浜公園駅より徒歩5分程度 ・(りんかい線)東京テレポート駅より徒歩10分程度 |
近くの駐車場 | 無料:なし 有料:施設内にあり |