巨大迷路パラディアム

名前の通り巨大迷路です。

四つの文字「き」「ぬ」「が」「わ」のスタンプを押してゴールするとクリアです。

クリアまでの平均は50分、25分以内にクリアするとジュースをもらえます。

ってか25分は無理なんですけど。。

スタートの前にはトイレを済ませてから望んだ方がよいです。50分もかかるんですから。。

行き止まり

行き止まりにはイラストが貼ってあります。これがあると「次の道探そ~」って、諦めがつきますね!

目の前に橋の階段があります。歩道橋のようなものです。この歩道橋が大事です。ここを登ったりくぐったりしないと目的のスタンプへはたどり着けませんでした。

橋の上からの様子

橋から迷路がどうなっているか観察したり、休憩したりできます。地上では人が十分すれ違える横幅があるのですがやっぱり圧迫感がありますからね。休憩したり考えたりするのでは橋の上がベストです。

左から2つはスタンプ「き」、右はスタンプ「ぬ」の上からの様子

わたしは上から迷路を見てもスタンプ、ゴールまでの道順は結局わかりませんでした。。

カンを頼りに進んでいくと、というよりある法則を見つけました。

その法則通りに進むと「き」「ぬ」「が」までは難なくスタンプGET!!

でもそこからが地獄でした。その法則では「わ」には辿り着けなかったのです。。

延々歩き続け、その法則は有効ではないことにやっと気づきました。

そして見事に「わ」のスタンプを押して、ゴールと思いきや、ゴールが見当たらない。。

既に30分を経過していました。。

歩けど歩けど、見つからない。。足も相当疲れてきたしギブアップしようかな。。

結局、ゴールまでの道のりはヒントをもらいゴールしました。

見つけていた道を最後まで進まずに引き返していたため、ゴールまで辿りつけていませんでした。。

ある法則は「き」「ぬ」「が」とゴールでは通用するけど「わ」は通用しないことがわかりました。

次チャレンジすれば25分以内は確実ですね!迷路が変わっていなければ。

迷路が終わった後は受付でアイスクリームを購入ですね!!!

公式サイト
住所栃木県日光市柄倉465
営業時間9:30~15:00(最終受付15:00)

休業日:毎週水・木曜日
(3月、8月と祝日、連休中を除く)
※詳細についてはネット検索、問い合わせをお願いします。
自販機あり
施設内のお店アイスクリーム屋さん
近くの駅
近くの駐車場無料:なし 有料:300円(施設併設)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

two × 2 =